「弁財天像」

「弁財天像」

・作品タイトル   弁財天像 ・技法       日本画/絹本着彩 ・素材       絹・薄美濃紙・膠・天然岩絵具・天然顔料・銀箔・金箔(額装アクリルフレーム・ミクストメディア) ・制作年号     2024年 養蚕を学び、蚕を育てて、絹への想いが強くなった2024年。 一つ、自分の中のカーテンがまたひとつ 開いたような感覚がしました。 今年こそ平和で皆が穏やかに過ごせる世でありますように。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 拝 『winter and new year』 2025/1/7〜1/12 表参道隠田ギャラリー

制作過程と『太陽と月』通販のお知らせ

制作過程と『太陽と月』通販のお知らせ

同時進行で制作をしています。 ・巳年 ・お蚕様小作品「ちいさないのり」 ・オーダー作品 お守り猫さま お守り柴さまと赤さま 転写をして 骨描きをします。 シンプルを目指して見ていたのですが、やっぱりお花やヒラヒラやお水や富士山や いろんなモチーフをたくさん描くのが好きだなと。今回はいっぱいいっぱい描くことにしました。 真朱を塗ります。辰砂は不思議で、温めていくとより赤く輝きます。美しい。見事な色です。 こんな素晴らしい顔料を作ってくださる職人さんに感謝です。 藍色、緑青を。 古くからある日本の色を基本にして塗っていきました。 自分で作ったラピスの絵の具も使いました。不均等なので面白い色合いになりました。 ひたすら描き込みの日 着地が見えてきてほっと一安心。 額に入れて仕上がりを確認ー描き込みー確認を繰り返します。なんてかわいいの〜!なんて言いながら☺️ ニコニコ蚕さまもやってきてくれました。夏の思い出して手のひらに乗ってくれたあの子たちを思い出して思わず泣けてきました。 箔作業。 純金や青貝箔を貼りました。綺麗です。 12月10日(火)20:00~通販をいたします。 太陽と月をテーマにした通販をgraffyさくまさんと同時開催します。 ・お蚕様の小原画(眠の幼虫、朝日と共に羽化する蚕蛾) ・2025年お守り柴カレンダー ・巳年セット(ポストカード・ステッカー大小・しおり) ・ステッカーセット(柴くん・お守り柴・お蚕) 一緒に締め切りを作ることでモチベーションをアップさせる作戦です😆 楽しみにしていてくださると嬉しいです。

納品のお知らせと通販は8月からの予定です

納品のお知らせと通販は8月からの予定です

日本画教室でもお世話になっている、ファッジギャラリーカフェ様に柴犬様3点と、シール、ポストカードを納品いたしました。 ファッジギャラリーアンドカフェ 目黒線の不動前駅から徒歩6分、武蔵小山駅から徒歩8分 ぜひお立ち寄りください☺️ 柴犬さまたちをあおの日ショップに追加。。。と思っているのですが なんと7月に百貨店展示に参加させていただくことになりましたので、 そちらが終わり次第、8月の頭に通販を。と考えております。 ー今後の予定ー 7月末 渋谷西武 8月 通販 10月 第二回絵画教室あお作品展 11月 デザフェス60(予定) このような予定です。 10月の作品展では絹本での新作を考えています。 デザフェスには柴赤ちゃんの新作を数点描けたらいいな・・・という希望。。 どうぞよろしくおねがします。

ペット画のオーダー

ペット画のオーダー

ショップにペット画オーダのページを作りました☺️ ショップ いろいろ考えた結果、12cm角のサイズの日本画と(28000円〜) 1/4色紙の顔彩(8800円〜)のオーダーのご依頼を受付いたします。 大切なご家族を描かせていただけましたら嬉しいです。 納期は1、2ヶ月ほどです。送料は無料のサービスをしております。 ご依頼お待ちしております。

りゅう座ー鰐様

りゅう座ー鰐様

『りゅう座』Draco F4サイズ木製パネル 雲肌麻紙、岩絵具、金箔、銀箔、水干、顔料、 ー星祭命ーホシマツリノミコトー りゅうが身を捩る 大地が揺れる 新しき世の日本晴れを見せてくだされよ。 東京ビックサイト デザフェス59 土曜日のみ出展 西館1階 C-29、30 ・原画 3500円〜 ・ツノ似顔絵 2000円(予定) ・下絵ポストカード(星座シリーズ)6種 1枚300円 ・ポストカード(初夢・鞠) 1枚300円 ・柴犬ステッカー 100円 ・人魚クリアステッカー 100円 お隣は、超絶技巧レース編みのさくまさんです。 デザフェスのHPに掲載中です↓ デザフェス出展者紹介 お待ちしています*