人魚の鞠ちゃん全身を描きましたので、制作過程を。
下絵から下塗りを経て描き込みをしていきました。お肌は珊瑚で。お肌の下塗りも群青にしたら理想のお肌の色にするのが大変でした。でも群青のおかげで透明感が出て美しいお肌になりました。
描いていると「来てくれた」という感覚がしました。嬉しい。
前回絹本に描きましたが今回は雲肌麻紙で。美しい。
完成したのでまた別に投稿します。
先月お友達とピグメント東京へ行きました。
制作中の作品に合う色と、お教室の生徒さんの作品に合いそうな色を購入。
箔も良い色です。
生徒さんの作品展に私も作品を展示する予定なので、ミニ原画も製作中です。
テーマがバラバラなのですが・・・
女性、お花、しば犬です。
こちらも完成したのでまた別に投稿します。
最近はスケッチやドローイング、解剖学の勉強が楽しくて、毎日練習を重ねています。
前は形にしないとと焦っていた感じがあったのですが
数年前から練習が楽しくて、練習方法も自分に合っているというか、コツコツと形を手で覚えたり観察したり模写をするということが自分の力になっているのを感じることができるようになりました。
こうしたら良いんだよと、苦しんでいた学生の頃の自分に教えてあげたいです笑
学生の頃、一つのスキルをものにするには8年かかるというのを何かで読みました。
最近模写をしているドローイングの本には、あるスキルが「世界標準」になるには10000時間の勉強が必要と描いてありました。
毎日5時間絵を描いたとして2000日。約5年半。
すでに累計で10000時間は描いている気もするけれど。。。(そのおかげで講師のお仕事もさせていただけていますが)理想の線にはまだまだだなあと思います。
練習と制作の日々を大切にしながら絵を描ける毎日に感謝して、これからも頑張りたいと思います(^ ^)